REPORT

第202回ミーティング〜共に作ろうみんなの輪part16〜

2023年11月12日(日)
ふれあい館大会議室
30名参加

立派な看板 相川先生と
相川先生の勇姿 他障害の仲間も駆けつけてくれました

感想文


☆あさあしょん!! (S.S)

☆とても為になりました。自分のことよりも相手に合わせなきゃいけないと思っていましたが、そうではないことがわかりました。(I.H)

☆自分自身のふりかえりもでき、新しい方とも楽しくすごせたのが、いいけいけんになりました。(H.U)

☆相川先生 ありがとうございました!充実した時間でした!(竹肉)

☆本日は、相川先生による大切な公演をありがとうございました。やはり、人間関係のコミュニケーションは、難しいです…。(クザン)

☆来てよかったです。けっこうおもしろかった。(渡部 鉄也)

☆ありがとうございました。大変参考になりました。これからの生活に役立てたいと思います。

☆バウンダリーとかアサーションを意識していきたいと思います。相川先生ありがとうございました!(J.K)

☆相川先生の講義でした。バウンダリー(境界)とアサーション(自己表現)についてでしたが、参考になりました。(S.K)

☆大変わかりやすい説明で勉強になりました。日常生活で意識してみたいと思います。(M.H)

☆自分の限界を知ること、自分の意見を持つことなど大切に思いました。(まさる)

☆今回初参加させていただきました。人間関係は、なやみでもあり、きづなでもあるので、アサーティブな考え方を日頃から心がけたいと思います。

☆色々参考になりました。私自身思ったことは、育ちによってかなり違いが出る。これからは良い意味で自己中心で生活していきたいと思います。(N)

☆きょうは、いいはなしが、きけました。(とくめいきぼう)

☆「アサーション」という言葉だけは聞いたことはありましたが、意味がよく分かっていませんでした。今日の事業に参加させてもらい、アサーションが、自分を守り、相手を守り、よりよい関係性を築くために効果的であることを学べました。職場の人間関係で悩んでいるのですが、今日学んだことを生かしていきたいと思います。(F.O)

☆バウンダリー、アサーションなどこれまで自分が対人関係で困っていた原因を知る事ができました。ありがとうございました。(I。)

☆バウンダリーやアサーションという言葉を初めて知り、今までの体験に合致するものがあったので、楽しくお話を聞けました。(匿名希望)

☆バウンダリーとアサーション 気付いてほしい人もいるんで、それはその人のバウンダリー 楽しいことでバウンダリーを広げていきたいなと思いました。どうもありがとうございました。(とりっぴ)

☆ウィーズの皆様がたくさん参加されていて仲良く楽しい間柄が伝わってきて楽しかったです。私の勤務している作業所も、皆さん和気あいあい楽しく過ごしております。私が気になるのは、利用者さん自身は支援をあまり必要としてなく、逆にスタッフが支援を必要としているのではないだろうか、と思っている点です。以前、知的障害の就労支援B型の施設で働いておりましたが、施設長のパワハラとスタッフの職員同士のいじめ、利用者さんに対する虐待グレーゾーンがひどくて、1~2年の間にスタッフが3人退職しました。しかし、たいてい、皆、口を固く閉じて消えていくので問題が浮上しません。(T)



pagetop