REPORT

216回ミーティング

日付:2025年1月26日(日)
場所:浦和ふれあい館

18名集まりました!
ミーティングの様子 ヤニ組
会長挨拶 保健所の職員参加!

第216回ウィーズミーティング 感想文 2025年1月26日

♢健康で長生きできればいいと思った(K.I)

♢今日は勉強になりました。ありがとうございました。(とくめい)

♢今日も白熱した議論でした!おつかれさまでした!(J.K)

♢今日はありがとうございました。大変勉強になりました。(S.M)

♢人生半分生きてきた。残りの人生薬飲み飲みやるっきゃない(N.U)

♢初めて参加しました。緊張していたのですが温かくむかえてくださりありがとうございました。テーマを決めて色々な話題について話しました。中々自分のことを話す機会がないので、緊張していましたがスッキリしました。みなさんの話をきけて、とても勉強になりました。ウィーズさんがどんな会か知ることができて勉強になりました。(さいたま市保健所 坂田)

♢本日は参加させていただきありがとうございました。皆さんの話したいテーマを中心に、皆さんそれぞれが持っている意見を活発に交わしているのが印象的でした。今後も機会があれば参加させていただければと思います。今後ともよろしくお願いいたします。(さいたま市保健所 サイトウ)

♢色々と考えさせられるテーマが多かったですが為になりました。ありがとうございます(T.H)

♢今日は18名も参加して、いろんな意見が聞けてよかったです(A.I)

♢結局18人集まりました!深い議論ができたと思います。(竹肉)

♢本日は①今年の目標と抱負②障害者雇用について③統合失調症と寿命の関係+老後についてでしたが①は大病をしないことで②は自分にあった職場を探して、そこが自分にあえば良いと思います。③は老後ですが、まだ分からないです。寿命はがん家系ですので短いかなと思います。(クザン)

♢障害者雇用や病気による寿命についてなど深い話ができたと思います。いつもありがとう(そよ風)

♢今年の目標を宣言しましたのできちんと実行したいと思います。(S.I)

♢統合失調症の患者は寿命が短いことを今度主治医に聞こうと思った(ゆうだい)

♢統合失調症の患者は寿命が短いのか?について生活習慣病の影響が大きいのかなあと思いました。老後は日本はセーフティーネットがあるので、まだ安心できるかなぁーと思いました。障害者雇用については、いろいろみなさん考え方が違いますが、がんばってください。(まーしー)

♢老後は健康維持してB型作業でグループホームを利用して生活してお小遣い稼ぎしながら暮らせるといいです(T.K)

♢みな様の色々な意見話を聞けて大変面白く勉強になりました。(西村)

pagetop